top of page

でこブログ
検索
亀の甲より年の却
皆さん今日は!「時」について考えた事ありますか?小生は若いころから 良く考えておりました。現在も同じです。若いころは、アインシュタイン 博士の相対性理論について非常に関心があり、光の速さに近いスピードか、 それよりも早いスピードの乗り物に乗って宇宙を旅して帰ってくれば、年を...
m-nagoshi
2020年4月22日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


鬱の防止策【遠藤一歩】
鬱の防止策 ▶『進歩している実感』を感じられるようにする! 毎朝7:00過ぎにYOUTUBEにアップされる キングコング西野の動画より 何日か前の内容を思い出しました。 西野氏は、 人気絶頂期に相方の梶原氏が失踪した経験 からきた話 を思い出しました。 話しは変わり、...
遠藤 一歩
2020年4月21日読了時間: 2分
閲覧数:55回
0件のコメント
事例共有⑦ 身だしなみ
成功事例共有の第7弾 身だしなみ 準備を整え 当日の身だしなみ も確認 当事業所のチェック項目は 男性が37 女性が25 あります。 ここまでやれば、 当日の出来がどうであろうと 自分自身に 自信が持てます。 この自信が大事! 実際の面接では、 あんなに準備したのに...
遠藤 一歩
2020年4月21日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


オンライン支援について
4/20㈪on-line支援に切り替え! と周囲に宣言! 4月当初から4/20㈪開始に向けて 福島市に打診、スキームの確認。 利用者さん全員への説明。 個別支援計画を修正し同意をいただく。 利用者さんの自宅のネット・PC環境の確認。 スタッフさんの自宅も確認。...
遠藤 一歩
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


カタルシス効果
毎週金曜日は「しゃべり場」といった授業があります。 これは 外部の方も来ていただけるイベント。『日本一ゆるーい座談会』を利用者の皆様へも授業として取り入れているのです。 テーマは豊富で 気にはなるけど、なかなか人に相談する機会がない、または相談しにくい事 などを守秘義務を大...
ma-saito
2020年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント
事例共有⑥ 面接練習
成功事例共有の第6弾 なるべく多くの方の再現性が高まるように、 言語化し、 共有させていただきます。 PCの基礎的スキル 障害特性と配慮事項 応募書類 志望動機 が整理されたら、 次は面接練習 その前に 質問される事項をあらかじめ 想定問答集として 整理しておきます。...
遠藤 一歩
2020年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


#stayhome1 オンライン支援スタート
様々な事情で通所は難しい・・・でも働きたい、支援を受けたい!そんな方にインターネットやリモートサポートソフトを活用して、自宅でも就労訓練ができる支援の仕組みです。
y-sato
2020年4月17日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント
事例共有⑤ 志望動機
成功事例共有の第5弾 PCスキル 障害特性と配慮事項 履歴書等の応募書類 が整いました。 次は 実際に応募。 興味のある企業を探し、 応募する企業に合わせて 志望動機を練り上げます。 HPをみる 企業理念、従業員数、その他諸々 を読み取ります。...
遠藤 一歩
2020年4月16日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント
上手は下手の手本、下手は上手の手本
皆さんこんにちは!世の中には能力の高い人低い人や、背の高い人、速く走る人、 遅い人、強い人、美しい人、そうでない人、、、比較対称できるものは一杯あり ますが、皆さん全てそれぞれこの自然界にはなくてはならない大切なことです。...
m-nagoshi
2020年4月15日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
【伊達市】4/10付 障がい者求人情報
職種:工場内清掃業務 受付年月日:2020年4月10日 紹介期限日:2020年6月30日 求人区分:パート 事業所名:(事業所の意向により公開していません) 就業場所:福島県伊達市 仕事の内容:「障がい者専用求人」 ・工場内の清掃を行っていただきます。...
遠藤 一歩
2020年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
事例共有④ 応募書類作成
成功事例共有の第4弾 PCの基礎的スキル 障害特性の理解 を進めた次は、 応募書類:履歴書、職務経歴書をまとめます。 はじめに 職務経歴書で職歴をまとめてから 履歴書作成。 中身に入る前に、 大事なのは履歴書に張り付ける写真 目線を合わせ 表情 身だしなみ...
遠藤 一歩
2020年4月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


「感情」について
凸ゼミではライフスキル講座の精度が素晴らしく、障がいあるなしにかかわらず、 混沌とした世の中を生きるコツを日々、午前の授業を通してベテラン講師が楽しく伝授。 その中でも特に「アンガーマネジメント」はどんな人にでも一度は受けて欲しいと一押しの授業。...
ma-saito
2020年4月13日読了時間: 2分
閲覧数:19回
0件のコメント
事例共有③ 就労パスポート
成功事例共有の第3弾 PCスキルをある程度獲得したら、 次は、特性理解を進めます。 就労パスポートなるモノが 今後のスタンダードになると思われます。 凸ゼミ福島でも、 就労パスポートを使用し特性の理解を進めます。 就労パスポートとは、 厚生労働省が発行する...
遠藤 一歩
2020年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント
福島市求人情報②
久しぶりの求人情報② 職種 警備員(現場:伊達市)(交通誘導・イベント) 受付年月日:2020年4月6日 紹介期限日:2020年6月30日 求人区分 フルタイム 事業所名 (事業所の意向により公開していません) 就業場所 福島県伊達市/福島市 仕事の内容 ...
遠藤 一歩
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
福島市 求人情報
久しぶりの求人情報! 職種:一般事務(事務嘱託/福島市) 受付年月日:2020年4月7日 紹介期限日:2020年6月30日 求人区分:フルタイム(障) 事業所名:(事業所の意向により公開していません) 就業場所:福島県福島市...
遠藤 一歩
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


問題解決のあと
国民一体となってコロナ感染症の拡大防止に向けての対策を求められています。 人の行動心理では、解決に向けた行動は問題解決後のイメージに影響されると言われます。 未曽有の不景気が到来すると心配する方も多々おられます。 私のイメージは、、、...
y-sato
2020年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント
事例共有② PC基礎取組【遠藤】
成功事例共有を分解しています。 たくさんの人の再現性が高まるよう、 言語化しています。 経験0から事務職への就職希望 ブラインドタッチを習得した次は エクセル基礎練習 エクセルって何に使うんですか? とおっしゃっていましたが、 ゲーム感覚をお持ちのご本人は、 練習問題にも...
遠藤 一歩
2020年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント
好奇心
皆さんこん今日は!以前「青春とは心の若さである」と述べさせて頂きましたが、 いつまでも若い心で居られる方法ってあるのでしょうか? 私はこの様うに考えています。それは、世の中の事象に対して、常に関心を持つ ことが必要です。私は好奇心を強く持つように心掛けています。この「好奇心...
m-nagoshi
2020年4月8日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント
事例共有① PC基礎取組【遠藤】
成功事例共有の共有をします。 我々だけでなく、 たくさんの人の 再現性を高めるため、 要因を整理・言語化します。 わずか4ヵ月弱の通所で、 希望通りの職種へ、 経験0から内定を獲得した事例。 成功の要因はいくつかに分解する事ができます。 その中の1つ、PCスキル獲得について...
遠藤 一歩
2020年4月7日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


名言
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。 高橋歩さんの名言です。 逃げる事も時には大事。でも逃げない選択をすべき時もある。 自分の心に耳をしっかりと傾けてみてください。
y-sato
2020年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント
bottom of page