最近涼しい日が続いていますね、皆さんどうお過ごしですか?
少し前まで夏だったのがもう秋の空気を感じるようになりました。
秋といえば皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
読書の秋、食欲の秋、スポーツの秋…。
いろいろな秋がありますが、その中には「芸術の秋」もありますね。
少し前の記事で絵を描くことが得意だ、というお話をしたと思うのですが、せっかくの機会なのでいくつか私の作品をご紹介したいと思います。

1枚目、これは私が人生で2枚目に描いた大きめの油彩作品です。
こちらの作品は全国総合文化祭(長野総文)に出展させて頂いたもので、〆切ギリギリまで描いていた記憶があります。
作品全部が写っていないのが残念ですね…。

2枚目、皆さんご存知フェルメールの作品の模写です。
時間がある時によく名画の模写や簡単なスケッチをしたりします。
これはシャープペンシルのみで描きました。

3枚目、急に系統が変わりましたね。
こちらは少し前に制作した「寿」のロゴデザインです。
いろいろなロゴを制作していますが、これが一番お気に入りです。

4枚目、最後の作品です。
こんなイラストも描いちゃいます。
こちらは、どーーーーーしてもローラーブレードが描きたくなって制作しました。
結構かっこよくできたのでは…?
他にもいろいろな作品があるので、これからも少しづつ紹介していきたいと思います。
皆さんも涼しく行動しやすいこの季節に新しい趣味などに挑戦してみてはいかがでしょうか?
ではまた次の記事でお会いしましょう〜!
色々な絵が、描けるんすね!