top of page

ブログ

検索

イベントのお知らせ

遠藤 一歩

障がいをお持ちの方が、外に出るきっかけづくりをします。


入浴剤を我々と一緒に手作りする企画です。


日時と場所は、

10月24日(木) 14:00~15:30 飯坂学習センター

10月28日(月) 吉井田学習センター 飯坂学習センター

10月29日(火) 北信学習センター 飯坂学習センター

10月30日(水) 蓬莱学習センター 飯坂学習センター

10月31日(木) 渡利学習センター 飯坂学習センター


参加費・材料費無料


材料の準備の都合上、

申込は、

電話024-572-6310

FAX 024-572-6313

HPからお申込みください!


いずれの会場も先着20名様とさせていただきます。

施設全員でのご訪問も大歓迎!


お申込み待ちしております!


閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【も者プロ】長財布づくり

スタッフのAです。 月曜午後は外部の先生に教わる、 ものづくり者育成プロジェクト【通称:も者プロ】です。 前回に引き続き長財布づくりです♪ ①皮選び(合皮) ②型取り ③粗裁ち ④ボンド付け ➄ミシンで本縫い などなど 徐々に財布の形になってきました🙌 全集中の作業で...

【軽作業】パンダのバッジを制作しています

スタッフAです。 週2回、フェルト素材で細かいパーツを縫い合わせ、 パンダのバッジを作っています🐼 手作業がお好きな利用者さんが、 楽しみながら作業をされています♪ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 #生活訓練 #軽作業 #手芸

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page