top of page

ブログ

検索

御礼

遠藤 一歩

関係各位の皆様


皆様のご支援のおかげをもちまして、

凸ゼミ福島は2回めの年末を迎えております。

誠にありがとうございます。


利用者さん


講演へご登壇いただいた皆様


講演のご視聴いただいた皆様


座談会へのご参加いただいた皆様


宣伝チラシの設置・配布にご協力いただいた皆様


実習の受入にご協力いただいた皆様


利用者さんへご対応いただいている関係各位


暴走する私を優しく諌める税理士先生


朝令暮改の私に嫌な顔一つせず?サポートしてくださるスタッフさん達


日頃お世話になっております皆様のお顔が浮かんでまいります。


本来であれば

お一人お一人にお会いして

御礼を申し上げるべきではございますが、

当ブログを持ちまして

御礼にかえさせていただきます。


大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします!


『石の上にも三年』

『千日の稽古を持って鍛とし、万日の稽古を錬とす』


凸ゼミ福島の来年は、

本年に均した基礎を

踏み固める一年になろうかと思います。


暖かく見守っていただければ幸いです。


今後ともよろしくお願い申し上げます。


2020年12月31日


凸ゼミ福島 代表 遠藤一歩

閲覧数:27回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【も者プロ】長財布づくり

スタッフのAです。 月曜午後は外部の先生に教わる、 ものづくり者育成プロジェクト【通称:も者プロ】です。 前回に引き続き長財布づくりです♪ ①皮選び(合皮) ②型取り ③粗裁ち ④ボンド付け ➄ミシンで本縫い などなど 徐々に財布の形になってきました🙌 全集中の作業で...

【軽作業】パンダのバッジを制作しています

スタッフAです。 週2回、フェルト素材で細かいパーツを縫い合わせ、 パンダのバッジを作っています🐼 手作業がお好きな利用者さんが、 楽しみながら作業をされています♪ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 #生活訓練 #軽作業 #手芸

Comentarios

Obtuvo 0 de 5 estrellas.
Aún no hay calificaciones

Agrega una calificación
bottom of page