top of page

ブログ

検索

       初詣

  • m-nagoshi
  • 2022年1月5日
  • 読了時間: 1分

謹んで新年の

    お喜び申し上げます

昨年に引き続き年明け早々大雪に見舞われましたが、大丈夫でしたでしょうか。

年も明け令和4年度に成りました。初詣は行かれましたか?今年は元日も朝から雪が降っており出かけにくい状況でした。私は元日は止めて2日に行って来ました。

皆さん、初詣のルーツはご存知でしょうか?私は知らなかったので少しばかり調べてみたところ、平安時代から伝わる「年籠り」という風習だと言われていて、神社の氏子の家々の家長が、大晦日の夕方から元日の朝にかけて、氏神様のいる神社にこもり、新年の豊作や安全を夜通し祈っていたそうで、時代を経てこの「年籠り」が、大晦日にお参りする「除夜詣」と元日にお参りする「元日詣」に分かれたのではないかと考えられているとの事です。

江戸時代には、元日詣は「恵方詣」とも呼ばれ、人々はその年の恵方に当たる神社にお参りしていました。今日では毎年気に入った行きやすい神社にお参りする人々が殆どです。


 
 
 

Comentários

Avaliado com 0 de 5 estrelas.
Ainda sem avaliações

Adicione uma avaliação

凸ゼミ福島

〒960-8101

福島市上町3番4号コマ福島ビル2階2号

ウォーキングアイコン3.png
バス

福島駅から徒歩13分

​福島交通バス 上町下車 徒歩1分

利用時間

利用時間 月-木 10:30~14:30

       金   10:30~14:30,19:00~20:00

​営業時間 月-木  9:00~16:00

       金    9:00~20:00

     土(第2・第4) 13:30~16:00  

024-572-6310

024-572-6313

decomap.png
指クリック.png
bottom of page