9/11週のハイライト①遠藤 一歩2023年9月15日読了時間: 1分5つ星のうち0と評価されています。まだ評価がありません代表の遠藤です。今週のハイライト①外部講師を迎えて『シナリオからはじめる動画教室』の第2講が開催されました。『人はストーリーを求めている』がテーマ。今回は『自分がやりたいことは何?』について、皆で熱く語りました。化学反応が起きる現場に立ち会えて、幸せでした。先生、ありがとうございました!#凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 #生活訓練
代表の遠藤です。今週のハイライト①外部講師を迎えて『シナリオからはじめる動画教室』の第2講が開催されました。『人はストーリーを求めている』がテーマ。今回は『自分がやりたいことは何?』について、皆で熱く語りました。化学反応が起きる現場に立ち会えて、幸せでした。先生、ありがとうございました!#凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 #生活訓練
【も者プロ】長財布づくりスタッフのAです。 月曜午後は外部の先生に教わる、 ものづくり者育成プロジェクト【通称:も者プロ】です。 前回に引き続き長財布づくりです♪ ①皮選び(合皮) ②型取り ③粗裁ち ④ボンド付け ➄ミシンで本縫い などなど 徐々に財布の形になってきました🙌 全集中の作業で...
【軽作業】パンダのバッジを制作していますスタッフAです。 週2回、フェルト素材で細かいパーツを縫い合わせ、 パンダのバッジを作っています🐼 手作業がお好きな利用者さんが、 楽しみながら作業をされています♪ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 #生活訓練 #軽作業 #手芸
Comentários