top of page

ブログ

検索

2023年6月11日㈰_日本講演新聞_読者会in福島

  • 遠藤 一歩
  • 2023年6月12日
  • 読了時間: 2分

2023/6/11㈰ 行ってきました。日本講演新聞_読者会in福島!

学びの多い時間でした!


日本講演新聞の読者さんが集まりました!

参加者さん同士で交流する時間があり、これがとても面白かった!


◆お会いした方々

・色々な講演会を開催している方

・子どもを一度も叱ったことがない方

・PTA会長業務が楽しくて仕方がない方

・素手で中学校のトイレ掃除ボランティアをしている方

・ストリートチルドレン支援をしたいと準備をしている方

・高齢者同士で業務を分担をしながら漬物を作っていたら、買いたい人がいて、販売していたら売れちゃって、気づいたら民間ディサービスみたいになっちゃって、四方八方から噂を聞きつけた経営者達が絶えまなく見学に訪れる会社を経営している方


みなさん自分語りが熱い、熱い。

涙無しでは聞いていられない。

『自分はなんと小さな世界に閉じこもっているのか!』

と、まざまざと知らされました。


人間とは?自分とは?

と自問していた最近


『自分は単なる素粒子の集まり』なのだろうなぁ

とボンヤリと考えておりました。


5/21の喜多川泰さんの講演会でも

6/11の日本講演新聞_読者会in福島でも

同様のお話が聴けました。


ので、

講演の内容もシェア


◆人生の目的

人生の目的は燃え尽きることにある

執行草舟さんより


◆素粒子について

人間→細胞→原子→元素→素粒子

素粒子=振動≒波動


素粒子の集まりが

『空気感』


漬物屋さんは、絶対に見学させてもらおう!

と決意しました。

せっかくのご縁、無駄にしないぞぁ!


 
 
 

2 Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
Guest
Jun 13, 2023
Rated 5 out of 5 stars.

なんと!!その漬物屋さん、私も見学に行きたいです!!

Like
遠藤 一歩
Jun 13, 2023
Replying to

コメントありがとうございます。

見学の後、ブログにアップします!

Like

凸ゼミ福島

〒960-8101

福島市上町3番4号コマ福島ビル2階2号

ウォーキングアイコン3.png
バス

福島駅から徒歩13分

​福島交通バス 上町下車 徒歩1分

利用時間

利用時間 月-木 10:30~14:30

       金   10:30~14:30,19:00~20:00

​営業時間 月-木  9:00~16:00

       金    9:00~20:00

     土(第2・第4) 13:30~16:00  

024-572-6310

024-572-6313

decomap.png
指クリック.png
bottom of page