top of page

ブログ

検索
  • 遠藤 一歩

2023年12月号_でこゼミ新聞_Vol.29

でこゼミ新聞12月号、第29号を迎えました。


 みなさんは、心身の不調に陥った時、実際に行う対策や準備はありますか?

 

 もしかすると、『我慢して、時間が過ぎるのを待つ』、なんて方もいらっしゃるかも知れません。

 

 そんな方には、WRAPがおススメです。

 

 心身の不調に早めに気づくため、身体が発するサインを見逃さないように、普段から自身の現状をを確認するのは、いかがでしょう?


 例えば、睡眠時間が十分なはずなのに、日中の眠気がすごい。イライラが止まらない、など。


 そして更に、そのサインに対しての対策を考えてみます。睡眠不足解消ために早めに寝る、イライラしたら、その場を離れる、等。


 異変に気付き、早めの対処をすることで、症状が軽減できることがあるかも知れません。


 体調が悪くなる前兆を知るリスト、その時に有効な、行動リストを作成するのもおススメ!


 ご自身について、少しずつ理解を深める。そんな行程もでこゼミでは大切にしています。



閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コラム:感覚統合=発達障害 支援_に役立つ!?

感覚統合(Sensory Integration)とは、脳が外部から受け取るさまざまな感覚情報を整理し、それらを統合して適切な反応を引き出すプロセスのことです。このプロセスは、私たちの日常生活の中でスムーズに動き、バランスを保ち、適切に反応するために欠かせないものです。...

コラム:脳の発達ステージ

人間の脳の発達は、いくつかの重要なステージに分かれています。 これを簡単に説明すると、以下のようになります。 1. 胎児期(胎内発達) 時期:  妊娠中 内容:  脳は妊娠の初期から形成され始め、神経管と呼ばれる構造が発達します。やがて、神経細胞(ニューロン)が増え、脳の各...

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page