top of page

ブログ

検索

障害者虐待について

m-nagoshi

皆さん今日は! 今日は障害者虐待とはいかなるものなのかについて少しだけお話したいと思います。「障害者虐待防止法」と云われている法律が平成24年10月1日に施行されました。これは全ての障害者が対象となり、手帳の有無は問いません。しかも、加害者及び障害者本人に虐待の自覚が無くても、虐待とみなされる場合もあり、発見した人は通報の義務が生じます。企業、施設や家庭内から多くの訴えが上がっている様です。どのような虐待が起きているのかということですが、①身体的虐待➁性的虐待➂ネグレクト④心理的虐待⑤経済的虐待⑥身体拘束等が上げられています。虐待は犯罪行為、刑事罰の対象にもなるということです。障害の有無に関係なく、お互いこのことについて意識と自覚を持ちましよう。

 
 
 

Комментарии

Оценка: 0 из 5 звезд.
Еще нет оценок

Добавить рейтинг

凸ゼミ福島

〒960-8101

福島市上町3番4号コマ福島ビル2階2号

ウォーキングアイコン3.png
バス

福島駅から徒歩13分

​福島交通バス 上町下車 徒歩1分

利用時間

利用時間 月-木 10:30~14:30

       金   10:30~14:30,19:00~20:00

​営業時間 月-木  9:00~16:00

       金    9:00~20:00

     土(第2・第4) 13:30~16:00  

024-572-6310

024-572-6313

decomap.png
指クリック.png
bottom of page