top of page

ブログ

検索

障害者就労、雇用と福祉の併用に期待!

  • m-nagoshi
  • 2021年7月7日
  • 読了時間: 2分

事業所障害をお持ちの方が日中活動の場として、就業継続支援B型事業所・就業継続支援A型事業所・就労移行継続支援事業所等の施設で将来一般就労を目指して活動されておられます。先月新聞報道で知ったことですが、障害者福祉サービスの就労移行継続支援事業所に通いながら一般企業でも働くことが出来る「併用」を促す方針を固めた。現在は、併用を阻むルールはないが、実際にはどちらか選ぶことになっている。今後は労働法制の適用される「雇用」の範囲を広げることで、「福祉」から移行しやすいようにするとの事。従って、今後関連する審議会で制度改正の議論を詰める。ただ併用を進める上でネックになるのは週20時間未満の短時間の雇用について、雇用する側のメリットが小さい。現在も20時間未満で就労されている障害者はいますが、その場合その企業等は法定雇用率としての実績に算定されない。これを算定できるように「雇用」の範囲を広げれば、雇用する側は雇いやすくなる。この様に成れば福祉事業所に通いつつ、一定の時間雇用されて働く「併用」を望む障害者にとっては非常に働きやすくなる。特に精神障害者のニーズは大きい。あるデーターによると2017年度以降ハローワークが扱う新規求職者件数の内週20時間未満を希望する人は、精神障害者が年間6000人超、身体が約2500人、知的が約600人と比べても断突だ。是非早く雇用と福祉の併用になるよう期待したい。



 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

凸ゼミ福島

〒960-8101

福島市上町3番4号コマ福島ビル2階2号

ウォーキングアイコン3.png
バス

福島駅から徒歩13分

​福島交通バス 上町下車 徒歩1分

利用時間

利用時間 月-木 10:30~14:30

       金   10:30~14:30,19:00~20:00

​営業時間 月-木  9:00~16:00

       金    9:00~20:00

     土(第2・第4) 13:30~16:00  

024-572-6310

024-572-6313

decomap.png
指クリック.png
bottom of page