1. はじめに
先日ラジオを聴いていると『意識』に関しておもしろい話を聴きました。
言われてみれば当たり前のことなのですが、
とても大事なことだと思ったのでblogに書いてみました。
2. 日々の何気ない行動や習慣と意識
みなさんは日々の何気ない行動や、習慣を行う際にそれを意識して行っていますか?
分かりにくい表現ですよね。
もう少し分かりやすく言い直します。
日々の何気ない行動や習慣を行う際に、その行為を『何の目的で』行っているかを意識しながら行っていますか?
と表現すると分かりやすいですよね。
筋トレを例に考えてみましょう。
筋肉に関しては全く詳しくないので、細かいことは分からないのですが、
例えば「腕立て伏せ」を行う際に、漠然と回数をこなすだけのトレーニングと、腕の○○筋と△△筋を意識しながらトレーニングを行うのとでは、効果に大きな差ができるそうです。
朝、駅まで歩いていく道のりでも、適当なことを考えながら駅に向かうのと、
例えばふくらはぎの筋肉に意識を向け、さらに、足裏から血液を上半身に送り返すことに意識を向けながら歩くのとでは、身体にとっては大きな差が生まれるそうです。
例え最終的な結果が同じだとしても(上の例だと「駅に着く」という結果)、その過程から得られるものは、意識のもち方次第で大きな差が出るということだそうです。
なるほど確かにって感じですよね。
3. あらゆることを
『何のためにこれをするのか・これで何を得られるのか』
などをしっかり意識してやる
例えば資格試験の勉強などはとりわけ意識しなくても「何のためにこれをするのか」
「これをすれば何を得られるのか」は明白ですよね。
「資格試験に合格するため」「合格してその資格を利用して働くため」などですね。
でも世の中には何のためにしているのかよく分からないことや、ただ単にやれと言われているからやっているようなことって多いですよね。
では「片道2時間かけて通勤する」などはどうでしょうか?
これに意味を感じることはできますか?
遠いから「近くに引っ越したい」とか「30分圏内の会社に転職したい」など考えてしまう方もおられるかもしれませんね。
私なりにこの「片道2時間の通勤時間」に意味付けするとすればこうしますね。
電車・バスの場合:『勉強のチャンス!!本を読む、もしくは音声学習しよう!』
『休養の時間と考えて睡眠時間にあてよう!』
車の場合:『音声学習をしよう!』
など、ですかね。
実際は、疲れていない日は音声学習をして、疲れている日は寝るようにしています。
本は酔うこともあるのであまり読めません。SNSをまとめて返信することもあります。
4. まとめ
本当はもっと具体例を挙げていきたいのですが、文字数の都合上この辺で。
私の考えで恐縮ですが、
『人生で無駄な時間などない、あるとすれば、それは自分自身で無駄にしているだけ』
なのかなと個人的に考えています。
一見すると「無駄な時間」を「有益な時間」に変えるか変えないかは、
あなたの『意識』次第かもしれませんね。
THE END
Kommentare