top of page

ブログ

検索

亀の甲より年の却

m-nagoshi

皆さん今日は!「時」について考えた事ありますか?小生は若いころから

良く考えておりました。現在も同じです。若いころは、アインシュタイン

博士の相対性理論について非常に関心があり、光の速さに近いスピードか、

それよりも早いスピードの乗り物に乗って宇宙を旅して帰ってくれば、年を

取らないかも・・・と考えたものです。今は年齢と共に積み重ねた経験や知識

は尊いもので大切なことと思います。




閲覧数:28回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【も者プロ】長財布づくり

スタッフのAです。 月曜午後は外部の先生に教わる、 ものづくり者育成プロジェクト【通称:も者プロ】です。 前回に引き続き長財布づくりです♪ ①皮選び(合皮) ②型取り ③粗裁ち ④ボンド付け ➄ミシンで本縫い などなど 徐々に財布の形になってきました🙌 全集中の作業で...

【軽作業】パンダのバッジを制作しています

スタッフAです。 週2回、フェルト素材で細かいパーツを縫い合わせ、 パンダのバッジを作っています🐼 手作業がお好きな利用者さんが、 楽しみながら作業をされています♪ #凸ゼミ #発達障害 #福島市 #就労支援 #就労移行 #自立訓練 #生活訓練 #軽作業 #手芸

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page