コロナ騒動を通じて、
ビジネス上で大きく短期間で変化したのは、ビデオ会議アプリの浸透です。
テレワーク実施率は、色々な調査をみるかぎり、だいたい20%の導入率。
ビデオ会議アプリzoomは、世界のユーザーが3億人。一気に浸透しました。
今後この傾向は進んでいくものと思われ、
変化が起きると考えます。
人と人が会う機会は、減少します。
ので、交通量も減少します。
会議資料もPCモニタ上で共有できますので、
印刷・コピーの量も減少します。
会議を録画することで、録画を後で確認できるので、
その場で、その時に居合わせる必要が減り、
出席人数が必要最低限で済みます。
トップミーティングや管理職会議なども
担当クラスが確認できることも増えるでしょう。
B TO Bの商談もzoomで行われ、
録画データがエビデンスとなり、共有されます。
会議や商談を録画データに残し、
後で確認しやすくするために、
トピックス毎にチャプター化する作業が増えるでしょう。
プログラミング
WEBデザイン
分野での人員不足が叫ばれていますが、
今後は、
動画編集・動画加工のスキルが求められる機会も
増えるのではないかと推察しております。
Comentarios