top of page

ブログ

検索
  • 新人ピアサポーター

『災難』その8最終章 ∼謎はすべて解けた∼

ここまで真面目に読んでくださった皆様、

まだ終わんないのかよと半ばイラつきながら読んでくださった皆様、ありがとう。


やっと今日ですべての謎は解け、終幕を迎えることが出来るでしょう。


これで安心して年が越せるでしょう。


さて、ざっと前回その7の復習をしましょう。


朝、絨毯のボディソープ除去作業をした私ですが、拭けば拭くほど泡立つ絨毯にどうして良いか分からず、とりあえず先に耳鼻科へと向かうことにしました。


診察室で先生に謎の器具で耳の中をカチャカチャされたのでした。 そして、耳が聞こえにくくなっていたその原因とは!?


それではいってみましょう!!

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

その8最終章 ∼謎はすべて解けた∼


謎の器具をカチャカチャしながら医師はこう言いました。


医師『分かりましたよ。少しチクチクしますよ』


私(チクチク!?)


カチャカチャ…カチャカチャ


カチャカチャ…


医師『こちらです』


私『あ~~~~!!!!!!



なんと先生の手のひらに乗っかっていたのは、『耳栓の頭の部分』だったのです!!!



そうだ、思い出した!

私は高校の頃からやや聴覚過敏気味で、耳栓を思いっきり耳に押し込まないと安心して眠れないのです。100均で買った耳栓をもう何年も毎日耳にぎゅうぎゅうに押し込んで寝ていたのです。そして熟睡すると無意識に耳栓を外してどこかへ放り投げていたのです。


何年も使用を重ねた耳栓が劣化に劣化して無意識に外す時に先っちょだけもげて耳の奥の奥に残っていたのです。


特殊なピンセットで耳栓の頭を取り出していたのですね。


一つ、耳の問題を解決して家路へと向かうのでした。


------------------

自宅に戻り、次は絨毯ボディーソープ問題とボディーソープまみれの服問題である。耳問題を解決したことで私の心の負担は大きく軽減し、テンションも少しずつ上がってきていました。


まず服問題!!


前回は1回のすすぎではすすぎ切れず泡がブクブクたってしまった。。

それじゃあすすぎをMaxの4回に設定したらどうだろう?

ということですすぎ4回作戦でいこう!


そして絨毯問題!!


こちらは雑巾で拭いても泡立つだけだしボディーソープが絨毯に染み込んでいくだけ。

ならば、毛ブラシで絨毯に染み込まぬように何度も何度も泡立たせて泡を除去していけばいいのではないか!?

よし!!それでいこう!!


すすぎをMax4回にセットして洗濯スタート!

そしてその間に毛ブラシでボディーソープを泡立ててひたすら泡の除去!


・・・・・・


・・・・・・


・・・・・・


約1時間後・・・

そろそろすすぎが終わったころかと洗濯機を確認しにいくと、 まだ泡が少し出ているではないか・・・(落胆)


すすぎ4回追加!!


さて絨毯の方は・・・


まだ泡立つものの、だんだん減ってきている。ゴールはもうすぐそこかもしれない。


・・・・・・・


・・・・・・・


そして8回目のすすぎを終えて、泡はまったく立たなくなっていた。

どうやらボディーソープは完全に取り除かれたようだ!


絨毯の方も何とか泡もなくなりほとんど染みも残らないくらいになっていた!!

こちらも一応解決したと言えよう。


とりあえずドライヤーで乾かして仕上げよう。


耳問題、ボディーソープ問題を解決し、やっと一安心・・・

いや、謎がまだ一つ残っている。


なぜボディソープ詰替えの入口に切り込みが入っていたのか問題である。


家族の陰謀か、はたまた私の中にはもう一つの人格がいて・・・、いやいやそれはない。


・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・


じっくり思い出してみる。



そしてハッと思い出した!!



そうだ、一ヶ月前にハンドソープがたまたま切れて家にストックがない時に、一時しのぎとしてボディーソープをちょっとだけハンドソープとして使ったのだった!!!

その時に入口を切ったのだった!!!


そしてそのことをすっかり忘れていた私は、未開封のボディーソープだとすっかり思い込んでいたので、風呂に入る前に忘れずに補充するようにと、無造作にドア付近の服が積んである所へポーンと投げ置いたのだった。


急に聞こえなくなった左耳

絨毯と服に垂れ流されたボディーソープ600ml


これでやっと2つの難を解決することができた。


-------------------------------------------------------------

この難から私が伝えたいこと


とりわけメンタルが繊細な私のようなHSP人にとっては、突発的に起こるストレスに対する心の防御は難しいこと


しかし、日ごろから心身のメンテナンスに気を配り安定状態を保てていれば、突発的ダメージに対する回復も早く、そこから重症化につながる確率も減るだろう


結論


突発的なマイナスの出来事は誰にもいつでも起こり得る。そんな時でもすぐにメンタルを回復させ、ダメージを最小限に抑えるためにも、日ごろの自己管理が大切である。



最後に


このような半ばくだらないお話しに8回もお付き合いいただいた読者の皆様、本当にありがとうございました!


今回この話を通じて私がみなさんに伝えたかったことは上の2つただそれだけなんですよね。『突然の強いストレスはいつ訪れるか分からないから、その時に備えて日ごろから心も体も安定させておきたいですね』ということ。


メンタルが不安定な状態の時に、不意に大きなストレスに襲われた場合、それが引き金となって再発して長期離脱してしまうかもしれません。


安定状態を保てていればメンタル防御力も高い状態になります。

日々起こり得る様々なストレスに負けないためにも日ごろの心身の安定に努めたいものですね。



『災難』その8∼謎はすべて解けた∼ 完!!

閲覧数:30回0件のコメント

最新記事

すべて表示

コラム:感覚統合=発達障害 支援_に役立つ!?

感覚統合(Sensory Integration)とは、脳が外部から受け取るさまざまな感覚情報を整理し、それらを統合して適切な反応を引き出すプロセスのことです。このプロセスは、私たちの日常生活の中でスムーズに動き、バランスを保ち、適切に反応するために欠かせないものです。...

コラム:脳の発達ステージ

人間の脳の発達は、いくつかの重要なステージに分かれています。 これを簡単に説明すると、以下のようになります。 1. 胎児期(胎内発達) 時期:  妊娠中 内容:  脳は妊娠の初期から形成され始め、神経管と呼ばれる構造が発達します。やがて、神経細胞(ニューロン)が増え、脳の各...

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page