top of page

ブログ

「違い」と「間違い」とは?

  • m-nagoshi
  • 2022年3月30日
  • 読了時間: 1分

皆さん今日は! 私達毎日の生活の中で、職場や私生活の中で間違いや違った判断をしたり、「それは違う」と言ったり「それは間違い」と言ったりすることがあると思います。

それもあまり意識しないで、「違いも」、「間違いも」混同状態で使っているときもありませんか?そこで今日は「違い」と「間違い」について少しお話をさせて頂きます。文法的に色々とお話しすることはこの場では避けたいと思います。ただ単に、「違い」と「間違い」の言葉の意味について触れて見たいと思います。「間違い」とは「誤り」、「正しくない」、一方「違い」は「異なる点」と言い換えることが出来ます。従って、「間違いはないか」とすると、「誤り」はないかとなりますが、「違いはないか」だと対象になるものを比較して、異なる点はないかという意味に成ってしまいます。この様に一見同じように見えて全く違う意味に成ってしまいます。この様なことは日常よくあることです。使い方に気を付けたいものです。皆さんはどう思われますか?


 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating

凸ゼミ福島

〒960-8101

福島市上町3番4号コマ福島ビル2階2号

ウォーキングアイコン3.png
バス

福島駅から徒歩13分

​福島交通バス 上町下車 徒歩1分

利用時間

利用時間 月-木 10:30~14:30

       金   10:30~14:30,19:00~20:00

​営業時間 月-木  9:00~16:00

       金    9:00~20:00

     土(第2・第4) 13:30~16:00  

024-572-6310

024-572-6313

decomap.png
指クリック.png
bottom of page